
コーヒーについていろいろ調べているけど、なかなか覚えられない、カフェで飲んでおいしかったコーヒーについて説明しようと思ったら大雑把な名前以外覚えていなかった、なんてことはありませんか?
飲んだそのときには確かに覚えていたのに、数日で詳細なデータも風味の印象も忘れてしまうというのは、特に珍しいことではありません。
かといって、適当に日記の片隅やメモなどに書きとめておくと、実際にその内容を調べようと思ったら見当たらない、なんてことにもなりかねません。
そんなときは、ぜひ専用のコーヒーノートを一冊作ってみてください。
あとで資料として見返すのが容易になるだけでなく、ノートをまとめていくことで知識が蓄積していくようになり、コーヒーがより身近に感じられるようになりますよ。
ここでは、記録のつけ方について項目ごとにおすすめの方法を解説していきます。