コーヒーの基礎知識
コーヒーの歴史
コーヒーの歴史(世界史編)
- コーヒーの歴史(世界史①) コーヒーの発見とイスラム教圏での広がり
- コーヒーの歴史(世界史②) ヨーロッパでの普及と反発
- コーヒーの歴史(世界史③) コーヒーノキ栽培地域の拡大
- コーヒーの歴史(世界史④) 各種抽出器とインスタントコーヒーの発明
- コーヒーの歴史(世界史⑤) セカンドウェーブからサードウェーブへ
コーヒーの歴史(日本史編)
- コーヒーの歴史(日本①) コーヒー伝来と日本初のカフェ開店
- コーヒーの歴史(日本②) 過激さを増すサービス競争
- コーヒーの歴史(日本③) 戦後の喫茶店文化
- コーヒーの歴史(日本④) 「セルフサービス式」とセカンドウェーブ
- コーヒーの歴史(日本⑤) カフェの苦境と「サードウェーブ」による分岐点
コーヒー豆と淹れ方の基本
コーヒー豆の基本
道具の基本
- ミルの違いと選び方
- 手動式と電動式|ミルの違いと選び方1
- 歯の構造の種類|ミルの違いと選び方2
- 購入時に考えるべきポイント|ミルの違いと選び方3
- ミルのお手入れについて|ミルの違いと選び方4
- ドリップポット
- その他のコーヒー用具
淹れ方の基本
- ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(基本の流れ)
- 水の選び方|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方1
- お湯の沸かし方|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方2
- コーヒー用のドリップポットへお湯を移す|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方3
- ドリッパーにフィルターをセット|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方4
- フィルターにコーヒーの粉をいれる|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方5
- ドリッパーの真ん中に少量のお湯を注ぎ豆を蒸らす|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方6
- ふくらみが少し落ち着いてきたら少し広い範囲にお湯を注ぐ|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方7
- 蒸らした豆からコーヒーを抽出する|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方8
- 数回に分けてさらにお湯を注ぐ|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方9
- 多目のお湯をさっと注ぐ|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方10
- 落ち切る前にドリッパーをはずす|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方11
- ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)
- 苦味と酸味を決める要素|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)基本編
- 水をかえてみる|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point1
- お湯の温度|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point2
- 焙煎の度合いを決める|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point3
- 挽き目を選ぶ|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point4
- お湯の注ぎ方1(高さ)|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point5
- お湯の注ぎ方2(場所)|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point6
- 抽出にかける時間|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point7
- その他のチェックポイント|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)Point8
- 道具の整備|ドリッパーを使用したコーヒーの淹れ方(コツ、改善ポイント)番外編